節分の豆まき アパートの場合は?鬼は外のやり方と片付け方!

OOK92_namahageoni20150201170149-thumb-1000xauto-18092

節分といえば豆まきですよね。「鬼は外、福は内」と豆まきをすると思います。一軒家であれば問題なく外に豆をまくことができますがアパートだと、どうしたらいいのか悩みどころですよね。豆が共用部に行って、他人に迷惑を掛けたり、近隣トラブルになったりするのは嫌ですし…。でも子供は豆まきを楽しみにしている…!

節分の豆まきのアパートの場合のやり方をお伝えします!

スポンサードリンク





節分の豆まき アパートの場合は?

節分の豆まき、アパートの場合は、他の住民にも気を使わなければいけません。
はしゃぎたい子供があまり騒ぎすぎないようにしなければいけませんし、
豆まきの配慮も大事ですよね。

アパートなのに、ベランダから外へ思いっきり豆を撒くのはNGです。
下の階のベランダに落ちてしまう可能性もありますし、通行人に当たってしまう可能性もあります。
また玄関の外に撒いた場合はすぐに片付けをした方がいいですね。
翌朝に掃除をしようとしてちょっと遅れるともしかしたら管理人さんや隣の家の人に見つかり、不愉快な思いをさせてしまったり、場合によっては意見を言われたり、トラブルにつながる可能性もあります。

アパートでの豆まきは他の住人への配慮がとても必要です。



節分の豆まき 鬼は外はどうやる?

福は内は、玄関から家の中に向かって投げればOKです。福を呼び込むためにやることですので、福の神は玄関にやってまいります。

では、鬼は外ですが、外には中々巻きにくい環境だからとはいえ「鬼は外」と言いながら家の中に撒くのはなんだか縁起が悪くって嫌ですよね。
なんとか外に撒きたいものです。

方法は二つ。

・玄関から外に向かって投げるまたは、そっと置く
玄関の外に撒く場合は、撒きおわったら速やかに片付けるようにしましょう。

・ベランダの壁に向かって、そとに落ちないように豆まき

普通に投げるよりもやや低めに投げましょう。
ちゃんと子供に言い聞かせることが大事ですね。そのためには、ベランダの低めのところに鬼のお面を貼って、子どもに「あの鬼に向かって投げて!」というのが効果的ですよ。



節分の豆まきの片付けはどうする?

さて、アパートでの豆まきは、後片付けも大事です。
ベランダのなかに撒いた場合は、次の日の朝に掃除してもいいでしょう。
ですが、玄関の外に撒いた場合はすぐに片付ける必要がありますよね。

豆は小さくて散らばると結構すべてを集めるのは至難の業です。

その面倒さを改善するには…


・大豆ではなくて殻のついている落花生にする

(北海道などでは落花生を投げるのがポピュラーなんですって!)

・大豆を小分けにサランラップで包み投げる

これらの方法であれば、後片付けも楽になりますし、投げた豆も衛生面を気にせずに食べることもできるのでおすすめです。

・・・また、豆に拘らないのであれば、飴やチョコ(小分けのもの)を投げると子供たちは喜んで拾いに行きます。



まとめ

アパートは何かと他人に気を使わなければいけないから大変ですよね!
最近では豆まきをしない家庭も増えているようですが、伝統や風習を伝えていくためには豆まき、大事だと思います。
それに、家族でわいわい豆まきをするのって楽しいですよね。
子供たちにもいい思い出になると思います。
面倒なことも多いですが、思いっきり楽しめるといいですね!



スポンサードリンク


コメントを残す



CAPTCHA