クリスマスプレゼント子供へ渡し方と隠し場所!サプライズでドキドキ!

box-15737_640

楽しいクリスマス。子供たちはサンタさんにプレゼントをお願いしますよね。
子供にとって、いや、サンタさんだましっこをする大人にとっても、
一大イベントです。
まだまだサンタを信じる純粋な子供たちに目一杯楽しんでもらいたい!と嬉しくも悩んでいるお母さんたちはいっぱい!
楽しいクリスマスプレゼントの渡し方、考えてみましょう!

スポンサードリンク





クリスマスプレゼント子供へ渡し方は?

子供の頃、25日のクリスマスに目を覚ますと枕元にはプレゼントが…
ものすごく嬉しかったし、ワクワクドキドキしましたよね。
今は、自分にもそんな事があったなあ…、
なーんて、懐かしく思い出しています。

あなたにも子供の頃、そんな楽しい思い出がありましたよね?

さあ、次は自分が仕掛ける番ですね!

気合を入れて参りましょう!!

子供たちをワクワクさせちゃうプレゼントの渡し方!
いくつか紹介しますので、
参考にしてくだいね!

・朝起きたら枕元パターン
シンプルで定番ですが楽しいパターンです。
絶対にバレないところに隠して、
子供を起こさないようにやるのがポイント!
万が一うっすら起きてしまった時のためにサンタさんっぽい格好をしておくといいかも!
もしばれてしまった時の言い訳は

「今、サンタさんがうちにきて、渡しておいてって頼まれたの」

と、堂々と言いましょう!
少しも狼狽えては行けません。
疑う隙のないくらい堂々としてください!

小さい子ならこれでごまかせます。

・ツリーを飾りその下にプレゼントパターン
アメリカでは枕元より定番なんですって!!
リビングにツリーを飾り子供たちが眠ったらそこへプレゼントをそっと置く。
枕元よりバレるリスクが少ないです。
が、枕元同様隠し場所には注意が必要です。


・朝起きたらプレゼントを探せ︎パターン

家のどこかにプレゼントを隠して、
暗号やなぞなぞでプレゼントを探させるパターンです。
エンターテイメント性抜群!!
クリスマス前にプレゼントは絶対に見つかってはいけません。
準備するのが少し大変ですね。

大きく、こんなパターンがあります。
どれもドキドキワクワクしますので
家の間取りとお子さんのタイプで選びましょう。



スポンサードリンク



クリスマスプレゼントの隠し場所は?

さて、どの渡し方を決めても、問題は隠し場所です。
子供たちに見つからない場所…
人によって家族によって様々ですが、ちょっと考えてみましょう。

一番多いのは…

車のトランクの中!
子供自ら開けることはあまりないですよね。
あと、お子さんが小さい場合は届かないくらい高い所とかもいいかもしれませんね。
届かないので、安全です。

あとは、普段からダンボールの箱などを置いておく場所を作っておき、こっそりそこへ忍ばせるというのもできます。

子供が学校に行ったり、遊びに行っている隙に買い込み、隠しておきましょう。

または、第三者に頼むという手段もあります。
近所の人、親戚など…
あとは町の商店街のようなところなら頼めば当日まで預かってもらえる可能性もありますよ。

プレゼントの渡し方で大事なのは隠すこと!
ここは手を抜かず頑張りましょう。



クリスマスプレゼントサプライズ演出!

さて、ただプレゼントを渡すだけでは毎年マンネリしてしまうかもしれません。
なので、サプライズな演出を考えてみてはいかがですか?

例えば、、、

・サンタさんへのお手紙!

感謝の気持ちをサンタさんへ届けましょう。
サンタさんからの返事があると、よりよいですね!

・サンタさんへクッキーのプレゼント

クリスマスの夜は全国の子供たちのところへ行かなきゃいけないサンタさん。
そんな大変なサンタさんのためにクッキーのプレゼントです。人のことを思いやる心も同時にそだてられますね。
お手紙も添えておきましょう。

・サンタさんが来た!?物音編
近所の誰かの協力が必要ですが…
突然玄関を叩く大きな物音…
慌ててみに行けば、そこにはプレゼントだけポツンと…
なんて演出もあります。
びっくりでも、楽しいデスよね。



まとめ

如何でしたか?
子供は案外、鋭いもの。
親が必死になって演出しないとばれてしまいます。

バカバカしい?

いえいえ、こんな風に楽しめるのはあと何年か考えてみてください。
全力で子供たちを驚かせましょう!



スポンサードリンク


コメントを残す



CAPTCHA