結婚報告友達にはいつする?ラインやメールでの文例は?

kekkonnhoukoku

結婚することが決まったら、いろいろな人に報告しなければいけませんよね。
両親、親戚、会社、友達…。

色々な人たちがいますが、「友達」にはいつ、どんな風に報告をしたら良いでしょうか?
ラインやメールでも大丈夫?送るならなんて送ったらよいのでしょうか?
色々迷ってしまいますよね。

よく、お悩み相談系のサイトでも、

「友達だと思ってたのに、報告してもらえなかった…」

とか

「共通の友人A子は知ってたのに、私は知らなかった…」

など、結婚の報告の有無や仕方によって、今までの友情にヒビが入ってしまっているパターンがあるんです。

結婚しても、ずっと友達でいるためには、結婚報告の仕方、時期はとっても重要と言えます。


スポンサードリンク






結婚報告友達にはいつする?

結婚報告を友達にするにはいつがいいでしょうか?

・彼にプロポーズされてから?

・お互いの両親に挨拶が済んでから?

・両家顔合わせや結納をしてから?

・結婚式が決まってから?

一体いつがいいでしょうか?
もちろん、決まりも、正しい答えもありません。
会社へはマナーとしてできるだけ早めにすることをおすすめしてます。
会社への結婚報告はいつ?どんなふうに?
お休みの都合などもありますので、結婚式の3か月前…などにするのが一般的のようですね。

友人の場合も、結婚式に招待する場合は都合をつけなければいけないので、できるだけ早いほうがいいでしょう。

ですが、あまりに早すぎると、「万が一、破談になったら…」という心配もあります。
もちろん、結婚が決まってすぐに「破談に…」なんて当人同士は思いもしません。
ですが、それぞれの両親は違います。
両家の顔合わせではいろいろなことがあるものです。

「新郎側から結納をしたい、と申し出があると思ったのになかった!」

「顔合わせの席にふさわしくない服装を相手の親がしてきた。非常識な人たちだ!」

「結婚後は、すぐに同居だなんて許せない!うちの娘は彼らの老後の世話をするために嫁に行くようなものだ!結婚に反対だ!」

などなど、顔合わせや結納の席で、自分たちではなく両親が結婚に反対してしまうこともあります。
また、宗教などの違いがわかったりして揉める場合も考えられます。

そうなると、結婚が延期になったり最悪中止になってしまう可能性もありますよね。

なので、友達への結婚の報告はできるだけ早めがいいですが、両家の顔合わせが終わってからの方がよさそうです。

結婚が決まって、喜んですぐに報告して
「実は…あの後…」
なんて話すのはつらいですよね。
また結婚が決まった直後は、嬉しさに浮かれて、ともすると友達への報告が「自慢」に聞こえてしまうこともあります。
自分は悪気なく振る舞ってるつもりでも相手にとっては
「ん?嫌味?」
と思われてしまう可能性もなくはないのです。

顔合わせがすんだころにはプロポーズ直後、結婚が決まってすぐ、よりも冷静になれていると思います。
なので、ちょうどその時期がおすすめです。




結婚報告友達にはラインでも良い?

結婚報告を友達にするときは「ライン」を使っても良いのでしょうか?
今やラインはとっても便利なツールですよね。

一昔前までは、手紙やはがきで結婚の報告をするのが一般的だったと思います。
でも、友達の住所なんてみんな知ってますか?
私は知りません。
「年賀状」をちゃんと毎年やり取りしているのであれば住所も知ってますよね。

ですが、私を含め、年賀状のやり取りなど皆無という人もいるでしょう…。
また、住所を知っていてもいきなり「結婚報告」のハガキを送るのもどうかなあ…?と思ってしまう人も多いのではないでしょうか?

ちゃんとハガキで送るにしても、ラインやメールなどでワンクッション置きたいと思うのは私だけではないはずです。

一番、最初の報告をラインでするのはアリだと思います。
そして、仲が良い友達にはその後直接会って報告できるといいですね。






結婚報告友達にメールでの文例は?

では、ラインやメールを送るときはどんな風に送ったらよいでしょうか?
まず、一番やってはいけないことは、一斉送信や、グループラインでの報告です。

冒頭でも伝えましたが結婚報告って実はナイーブな問題。
一斉送信やグループラインでは、相手がないがしろにされていると感じてしまう可能性があります。
面倒でも一人ずつ、丁寧に送るようにしましょう。

結婚式の招待状を送りたい場合や、結婚報告のハガキを送りたい場合はそのラインで住所を聞くといいですね。

書くべきことは…

・入籍することになったこと
・名前が変わる場合は、新しい苗字を
・結婚式は身内だけで行う予定です(結婚式に招待しない場合)
・結婚式へ招待したいので住所を教えてください。(結婚式に招待したくて住所がわからない場合)
・結婚式の招待状を送るね!(結婚式に招待する場合)
・メールやラインで報告することへのお詫び
・相手を気遣う一言
・これからもよろしくお願いします!

これらのことを押さえて書くといいと思います。

—————-
(結婚式に招待する場合)

久しぶり!○○です!
元気~?
実は、私、結婚することになりました!
(入籍日が決まっていればそれも書いてあげるといいかも!)

結婚して、名前は■■になります!

メールでの突然の報告になってしまってごめんなさい…。
○○ちゃんには、どうしても報告したかったんだ…!

結婚式は○月○日に行おうと思っています。
ぜひ、○○ちゃんを招待させて下さい。
(招待状を送りたいので住所を教えてもらってもいいかな?)

これからも変わらずよろしくお願いします!!
また、ご飯とか一緒に行きましょう!

—————-

(結婚式に招待しない、または、結婚式をしない場合)

久しぶり!○○です!
元気~?
実は、私、結婚することになりました!
(入籍日が決まっていればそれも書いてあげるといいかも!)

結婚して、名前は■■になります!

メールでの突然の報告になってしまってごめんなさい…。
○○ちゃんには、どうしても報告したかったんだ…!

結婚式は親族だけで、行う予定です。
披露宴などを行わず、招待できずにごめんね…。

(結婚式をしない場合)
結婚式は二人で考えてやらない予定です…!
でも、今度ぜひ、彼のことを紹介させてね!

これからも変わらずよろしくお願いします!!
また、ご飯とか一緒に行きましょう!

—————-

もちろん、文例通りに送る必要はありません。
送る友達、一人ひとりの顔を思い浮かべながら、それぞれに向かって、自分の書きたいことを書くといいですね。
また相手のことを気遣う一言も大切。
「今度、○○ちゃんの近況も聞かせてね!」
なんて書いてあげてもいいかもしれませんね。




まとめ

友達への結婚の報告って難しいですよね。
できるだけ早めの報告がいいですが、両家の顔合わせが終わり、結婚が確実に近づいてきたところで報告するのがいいかもしれませんね。

報告はまずはラインやメールでもOK
でも、事務的にならないように、文章を考えることをおすすめします。

こちらの記事もおすすめです。↓
結婚の顔合わせって何するの?流れを抑えておこう!




スポンサードリンク


コメントを残す



CAPTCHA