最近、長かった髪の毛を切って、ボブにしました!この髪形は気に入っているのですが、朝起きると髪の毛が外側にはねてしまっているんです…。
朝の忙しい時間にセットするのは面倒だし…。どうにかしたい、と思って調べた結果!なんとかハネを防ぐことに成功しました。今は朝、かるーく梳かすのみで出かけちゃってます★
今回は私が解決した、ボブがはねる人へ
・対策方法
・はねない乾かし方
・はねない寝方
をお教えしちゃいます!
ボブがはねるときの対策は?
ボブがはねてしまうと本当に腹立たしいですよね。せっかくの髪形台無しです。
まず、どうして、髪は跳ねてしまうのでしょうか?
簡単に説明しましょう。
まず、髪の成分はタンパク質です。そしてタンパク質はそれぞれ「水素結合」というもので結びついています。
そして髪の毛を洗うなどして、髪が水にぬれるとこの結合が離れてしまうのです。そして、髪を乾かすと、もとに戻るんですね。
そして髪の毛の形は、ちょうど髪の毛が乾いたときの形になるのです。
湿気の強い梅雨の時期はより髪の毛が跳ねやすいんです。
これからの時期、憂鬱ですね…。
髪の毛が跳ねないためには、しっかりと髪の毛を乾かすことと、乾かし方が重要になってきます。
ボブが外ハネしないための対策としては
・お風呂上りにすぐに髪の毛を乾かす
(濡れたまま寝ない!)
・正しい髪の毛の乾かし方をする
この二つがとても重要になります。
ボブがはねるときの乾かし方は?
ではボブがはねるときの乾かし方を詳しく説明していきますね。
まず、乾かす前にヘアオイルなどでしっかりと保湿をしてあげてください。
ドライヤーで髪を乾かすことで髪は少なからずダメージを受けます。それを守るために、ヘアオイルなどは必ずつけてあげるようにしましょう。
1.ヘアオイルを毛先につける
2.ボブの形に髪の毛を整える
(髪の毛は乾かしたときの形になります。そのため、最初に形を作っておきます)
3.ドライヤーはできるだけ根本のほうに当てます。
4.髪の毛をひっぱりながらドライヤーをかけます。
5.毛先は手首のスナップを使ってくるっと内側へ。
これで油断せずに最後まで乾かし切れば、次の日の朝、しっかりとボブの形が作れるはずです。
また、もっとやりやすくするアイテムを紹介します。
まずはくるくるドライヤー
ドライヤーにブラシが付いているタイプのものですね。
内側に髪をとかしながらドライヤーをかけることができるので、外ハネを防止することができます。
送料無料&1年保証ロールブラシアイロン/ヘアアイロン/ヘアー アイロンへああいろん<SALON… |
価格もリーズナブルで口コミ件数も多いクルクルドライヤー。
ボブだけでなくヘアスタイルを変えたときにも活躍してくれそうです。
また、くるくるドライヤーを買うお金がないというのであれば…、丸いブラシがおすすめです。
100均にも売ってます。
まるドライヤーでボブの形をつけながらドライヤーをかけることができます。
ボブがはねる場合の寝方は?
さて、念には念を入れたいという場合は、寝方を工夫してみましょう。
夜は完璧だったのに、朝起きるとダメになっている場合は
・実は完全に髪の毛が乾ききっていなかった
・枕との摩擦によって寝癖がついてしまった
この二つが考えられます。
まず髪の毛は、少し湿ってるくらいでドライヤーを止めてはダメです。しっかりと完璧に乾かしてください。
次に枕との摩擦ですが、
横向きに寝るよりもあおむけに寝るほうが摩擦がすくなく寝癖がつく危険性を減らすことができます。
また、それが難しい人は帽子(緩めのニット帽など)を被って寝ると、髪の毛が固定されて、ハネなくなります。
ただし、あまりゴムがきついものなどを選ぶと、今度はその形にあとが付いてしまう可能性もあるので気を付けましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
せっかく可愛くキメたボブ!ハネると本当にイライラしてしまいます。
お風呂上りにしっかりとセットして快適なボブライフをすごしましょう!